肌に触れるとひんやりして気持ち良い接触冷感素材は、夏になると手放せなくなるアイテムです。枕パッドやシーツなどの寝具、インナー、ファッションアイテムなど、年々種類も増えています。
夏はできる限り接触冷感素材のものを取り入れて、快適に暮らしたい人も多いはずですが、中には敏感肌や乾燥肌で接触冷感素材のものが肌に触れると、痒くなって悩んでいる人も多いのです。というのも、ひんやり感をより強く感じられる接触冷感素材のものは、100%ポリエステルなどの化学繊維の生地でできたアイテムが多く、汗を吸収できず肌が乾燥しやすくなる特徴があるため、元々乾燥肌の人はより乾燥しやすくなり痒くなってしまいます。服についたタグや縫い目で痒くなりやすいなら、接触冷感素材にも弱い敏感肌のはずです。
でも安心して下さい。ひんやり感があるのに痒くなりにくい、接触冷感素材のファッションアイテムもあるので紹介します。それはフレンチスリーブのTシャツやノースリーブの見せるインナーです。1枚で着てもインナーには見えず着回ししやすく、元々インナーとして作られているため、縫い目のないシームレスのものや、タグが最初から無く素材などの情報が生地に直接印刷されているものもあり、肌に刺激となりやすいものは取り除かれています。素材も100%化繊ではなく、綿(コットン)が混ざっている綿混素材のものを選ぶと、汗も吸収してくれるので接触冷感素材でも痒くなりにくいです。
まずは綿混素材の接触冷感の見せるインナーアイテムから取り入れることをおすすめします。