40代女性│通販サイトの選び方

40代に差し掛かると、体型やライフスタイルの変化によって、服装選びに悩むことも多いもの。家事や育児に追われて忙しい毎日ですから、スキマ時間にサクッと買えるファッション通販サイトは強い味方。リアル店舗では見つけにくいデザインやサイズも豊富で、見ているだけでも気分転換になる……という方もいらっしゃるのでは?
今回は、そんな40代女性向けのファッション通販サイトの選び方を解説します。
大人の女性が通販サイトを選ぶ際に重視するのは、「品質」「着回し力」「サイズ展開」の3つといえます。40代になると、シンプルでも“いいものを着ている感”が重要。そのため、安見えしない上質な素材感は外せません。さらに、オン/オフ問わず使える着回しのしやすさもポイントです。もちろん、「M~Lサイズ」だけでなく、大きめサイズやSサイズ対応など、自分にぴったりのサイズ展開があるかどうかも、重要な条件といえます。
そんなこだわりの多い女性のニーズを満たす、おすすめの通販サイトをピックアップしてみました。サイト選びの参考にしてみてくださいね。
きれいめ好きにもおすすめの「sawa a la mode」はオン/オフどちらも着られる、大人の女性ならではの魅力を引き出すアイテムがずらり。トレンドのデザインはもちろん、流行に左右されない鉄板アイテムも揃っています。サイズ展開がないものでも、ウエストがゴム仕様になっているなど、多様なスタイルに対応しているのがうれしいポイント。公式インスタをコーデの参考にするのもおすすめですよ。
オフィスカジュアルならお任せなのが「ur’s」で、洗練された心地よいカジュアルファッションが多数ラインナップ。機能性アイテムやオフィスカジュアルといったカテゴリも用意されており、働く40代女性の心を満たすコーデが手に入ります。SMLの3サイズ展開のものが多く、自分にフィットしたサイズ感でおしゃれが楽しめます。
40代も、この先も着られる「DoCLASSE」は、落ち着いた大人の女性の魅力を引き出すシンプルで上質なアイテムが豊富。日常使いできるものはもちろん、立体裁断仕立てのハイエンドラインも。大人だからこそいいものを着たい……そんなニーズに応える品揃えです。最大でXS〜XXLの6サイズというサイズ展開も魅力。
先ほどご紹介したサイト以外にも、40代女性におすすめの通販サイトはたくさんあります。しかし、「とにかく安く買えればいい」「比較しすぎて疲れたので適当に買ってしまおう」と投げやりになると、商品が届かなかったり、実際に届いたものがあまりにイメージとかけ離れていたり、お金の無駄遣いになってしまうことも……。そんな通販サイト選びの失敗を避けるためには、いくつかのポイントを押さえておく必要があります。
まず大事なのは、モデルの年齢層やスタイリング。40代向けと銘打っていても、モデルがあまりに若すぎると、実際の着用イメージが掴みにくくなります。できれば30代以上のモデルを採用しているサイトを選ぶと安心です。
また、返品・交換ポリシーも要チェック。実際届いたらサイズが合わなかった、素材感がサイトで見たものと違った……というときに、スムーズに返品できるショップが安心です。加えて、レビューや購入者の写真が豊富なサイトは、リアルな情報が得られるため信頼度もアップします。安心して買い物が楽しめるサイトで、自分に合った一着を見つけたいものですね。
忙しい毎日でも、自分らしさを大切にしたい40代女性にとって、ファッション通販サイトは頼れる味方。自分に合ったショップを見つけて、毎日のコーディネートにもっと自信とときめきをプラスしましょう。